忍者ブログ
プロフィール
HN:
宗家 勝風  
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
 長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。

●大手町教室
●神の島教室
●式見教室

お問い合わせはこちらから



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年のお盆は当流派の先代宗家である二代筒井勝風の初盆でもありました。
P1010102.JPG


早いもので亡くなってからやがて一年が経とうとしております。

色々なことが目まぐるしく過ぎていった一年でしたが、流派の皆さんのお陰で、墓前では胸を張って報告が出来たと思います。

地元ではお盆の最終日に花火が上がります。
決して規模の大きいものではありませんが、どこよりも近い距離で見ることが出来ます。

最後に上がった特大の花火は、まるで先代への送り火のようでした。
P1010119.JPG

来年のお盆、また先代が初代と一緒に家に戻ってこられた時、今年のように胸を張って報告が出来るように頑張らないといけません。
PR
昨日は今度のコロムビアコンクールのために東京までの航空券の手配をいたしました。

とはいえ、私自身これまで飛行機に乗ったのが大学受験の時の1回だけ。 当時は両親が手配してくれたので、自力でやるのは初めてでした。

12月の分を今から?・・・と思われるかもしれませんが、この時期の航空券は圧倒的に安い!
パックで買うよりも安い!
気が早いけど、安い!


今年何かと遠方に出かけることの多い状況で、このタイミングは逃せませんね。

とにかく舞い手であるお弟子さんが完全に自分の事だけに集中できるように環境を整えるのは周りの責任ですから、こうして一つずつ確実に本番に向けて準備していかなければいけません!

本日は恒例の土曜日特別稽古でしたが、いつもより更にスペシャルで、お稽古後に温習会を兼ねてみんなで「バーベキュー大会」をいたしました。


でも、これには条件があって、お弟子さんたちが先日の時点で途中まで覚えていた新しい振り付けを完全に通せること!というものです。

P1010079.JPG
「お肉目指してファイト~  一発!」
もちろん普段は腹筋なんてやってません(^^;  休憩中のひとコマです。


最初はちょっと酷かな?と思っていたんですが、お肉のパワーは凄いもので、お弟子さんたちは予定よりもかなり早め、午前中に通してしまったんです。


1曲を覚える最短記録樹立しちゃいました(^^
恐るべしお肉パワー!


ということで、夕方からは無事にバーベキュー大会開催です♪
(買い出しはお稽古中にお母さんたちが済ませてくれました。 感謝!)



先に私とお母さんたちで海岸に行き火をおこして、準備が出来たところで全員集合です。

今日も暑い一日でしたが、それでも幾分曇り空で、風も少しありましたのでマシでした。


やはりみんなで食べるご飯は格別です♪
IMG_3670.JPG

焼き方もお母さんたちが本当に頑張ってくれたので助かりました。
私もちょっとはお手伝い(^^;

IMG_3660.JPG


そういえばこの日初めて詩吟部と合わせ稽古もやりました。
二人で合吟をやるのも、振り付けに合わせるのも初だったのに、結構上手くいきました♪
お疲れ様ですm(--)m

IMG_3667.JPG


お弟子さんたちはお腹がいっぱいになると、海に石を投げて遊んでいました。
IMG_3675.JPG
ちょっと波があったので、大人はドキドキ


今日は本当にみんなのお陰で楽しい一日になりました。
これから秋、そして年末にかけて大変な時期になりますが、しっかり英気を養えたので、ガッチリスクラムで乗り切っていきます(^0^)

今日は皆さん、本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました♪



それと、今日の長崎新聞の「あの人この人」の欄に細田 祥佳(佳那)さんが載りました。

先日のコロムビアコンクールのこと・・・
決勝大会での目標・・・
剣舞を始めたいきさつ・・・

とびきり笑顔(+優勝トロフィー)の写真と共にしっかりと紹介されてました♪
これも頑張った御褒美の一つですね。

もちろんこの新聞は朝一で買いに行き、掲載欄は今度ラミネート加工してバッチリ保存しておきます(^^)v


 

本日はお稽古前にお弟子さんや保護者の方、詩吟部も含めた全員で、これから年末にかけての流派としての各行事の進め方について話し合いを行いました。



夏以降、かなり忙しい当流派。


なかにはスケジュールが重複している日なんかもあります。

そのような中を限られた人員でやっていくのは大変ですが、みんなの協力があれば必ず乗り越えることが出来ます。

この話し合いの中で最も嬉しかったのは、小学2年のお弟子さん二人についてですが、年末最後の大舞台で残念なことに私が「不在」ということになりました。
当然サポートが全く出来ません。
二人にとってはある意味「初舞台」といっても過言ではない程の行事です。

このような状況で二人に無理強いは出来ませんので、きちんと状況を説明して納得してもらった後、「どうする?舞台に立ちますか?」と尋ねたら、予想以上の早さで「はい!×2」と即答されました。

驚いたのは答えの早さもですが、その時の二人のしっかりとした強い意志を感じさせる表情でした。


先日のコンクールでは感動してグッときましたが、今日は二人の成長ぶりに一人でグッとくるものがありました。


確実に成長しているんですね。
先生は本当に嬉しいです。


結果、年末の大舞台は二人に任せることにしました!
お陰でちょっと“とばっちり”を受けることになったお母さん、ごめんなさい(^^;

そしてもう一人のお弟子さんは同じ日にコロムビアコンクールの決勝大会です。
この日は予選の時に着付け・化粧をしたものが同行出来ませんので、このお弟子さんのお母さんがこれから猛特訓することにもなりました。


みなさん、ここからが本当に大変で、踏ん張りどころですが、一致団結して一緒に頑張りましょうね。
コロムビアコンクール地区大会も一段落し、今度は流派として次の舞台である「浦上くんち」にむけたお稽古が始まりました。

この浦上くんちは舞の量・質・人数・組み合わせ、それに関わる人員・・・
とにかく全ての面で初めてであり、総力戦を予定しております。

ですから当然のごとくその最前線であるお弟子さんたちにはこれまで以上に厳しい内容のお稽古であり、振付をやっていただかなくてはなりません。


そして昨日がその初めてのお稽古でした。


ちょうど夏休みで全てのお弟子さんが同じ時間にそろってお稽古が出来るので、今回初の試みである3人舞の振付から始めました。


今回も多分にもれずちょっと(ちょっとですよ)難しくしたので、最初は戸惑っておりましたが、結局は予定通り覚えてしまう。
いつものことながら子供たちの可能性というか・・吸収力というか・・・
驚かされます。



ところで昨日はお稽古の途中で、先日のコンクールで優勝したお弟子さんに長崎新聞からの取材がありました。


・・・で、様子を見ていると、このお弟子さん、確かに舞台前も緊張するんですが、明らかに取材前の方が緊張度が高い!
完全に舞い上がってます(^^

写真撮影のときなんか耳まで真っ赤です(笑)
顔なんて満面の笑み

IMG_3654.JPG
気分は一流モデル?


ところがですよ、ちょうどいい機会だからと、私も写真を撮ろうと思って記者の方が撮影が終わったときに入れ替わるように私がカメラを構えて目の前に立ったら、一気に表情が元通りになるんです。

なんだその変わり様は!
せっかくだから少しくらい緊張しててもいいのに!


ちなみに7月31日長崎新聞朝刊の『あの人この人』に掲載予定です。
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]