忍者ブログ
プロフィール
HN:
宗家 勝風  
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
 長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。

●大手町教室
●神の島教室
●式見教室

お問い合わせはこちらから



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日「奮闘記」を追加したんですが、書きながらまたちょっと泣いてしましました(/_;)

それだけ先日の舞台や今年1年が濃密だったということでしょうけど、それにしても私の涙腺は緩くなりました。

・・・

・・・・

・・・・・・


老けたか!?
PR
昨日東京から戻ってきました。

宮崎組は一日早く、一昨日帰ってきていました。


結果としては、東京ではタイトルには届きませんでしたが、入賞!!
宮崎は同行した者の話では、本当に見事に舞えたようです!!


私自身、心から嬉しいです。

東京は勝たせたかった! 勝たせてあげたかった・・・
宮崎は見たかった! 己の目で見届けたかった・・・


願望をあげればキリがありません・・・

でも、お弟子さんたちは本当に・・本当に立派に成長してくれました。
東京で私が聞いた拍手の大きさと、演舞後に様々な方々から掛けていただいたお褒めの言葉が・・・
宮崎に連絡した時、そして戻ってきたとき、同行した人たちが舞台で舞った際のお弟子さん達のことを語るときの誇らしげな笑顔が・・・

それら全てが今回の結果の素晴らしさと、舞台に立って己が務めを果たすべき者にとって最も大切なものが何かを教えてくれ、そしてその大切なものをお弟子さんたちは自分たちの力で勝ち取ってきてくれたことを物語っています。



・・・・今、この文章を書きながら・・恥ずかしながら泣いてしまいました・・・

ずっと我慢していましたが・・・どうやら涙腺が限界です

ちょうど今は一人ですし・・(^^



手前みそですが・・・本当に私は幸せ者です

本当に素晴らしい流派です!

わたしのいちばんの誇りです


みんな、本当にありがとう

本当に本当によくがんばりました


最高です!!


今年最後の舞台、本当に御苦労さまでした!!
急ぎのため、乱文にて失礼m(--)m



間に合いました!!(^^)v

今日お母さんからの電話で、療養中のお弟子さんが回復したとの連絡がありました!

間に合いました!

これで、晴れて「勝風神刀流剣武術」今年最後の大舞台を予定通りのメンバーで務めることが出来そうです。


良かった! 本当に良かった!!
もう私に何一つ心配事はありません。

きっと・・・いや必ずそれぞれが、それぞれの舞台で最高の舞と吟を披露してくれることでしょう。

みんな本当によく頑張りました!

よっしゃ~~~!
昨日は東京・宮崎の両大会前の最後のお稽古でした。

宮崎組のうち1名はまだ病気が完治しておらず、お稽古には参加できませんでしたが、お母さんから状況を聞いたところ、どうやら回復の兆しがあるようで、しっかりと望みを繋いでくれました。

もちろんお稽古自体は大事ですが、己の目標のために頑張るという意味では、今必死に回復しようとしているお弟子さんも同じことです。 かたちは違っても、これも確かな宮崎への道のりです。

頑張れ! 今こそもうひと踏ん張りだ!


さて、昨日のお稽古自体もやはりかなりの熱の入りようで、二人のお弟子さんは本番前としては及第点の仕上がりを見せてくれました。


どうやら安心して舞台に送り出せそうです(^^)v


ちょっと余談ですが、今度東京に行くお弟子さんにはテレビの取材が付いてます。
しかも同時に2局・・・・(--;

テレビカメラを2台引き連れてお稽古場にやってきたお弟子さんはもはや芸能人のようです。


まぁ、確かに今の時期に取材は余計なプレッシャーでしょうが(結構喜んでもいるようですが・・・)、ある意味これくらいの緊張感は必要なのかもしれません。
これから先、もっと高みを目指していく上で、緊張や重圧は飛躍的に増大していきます。
その足掛かりとしてはむしろ良かったのかもしれません。

今回の東京・宮崎の舞台。
今年最後で最大の責任は、きっとこれまで以上にお弟子さん達を成長させてくれることでしょう(^^
昨日は長崎における今年最後の大舞台!「長崎県吟剣詩舞道祭」に出演してまいりました。

県内の吟詠・剣舞・詩舞の各会派が一同に集結するので、会場となった市民会館も一杯です。
何より私自身が初めて経験する舞台です。 それだけでも十分に緊張するのに、今回は他派の方に地吟をお願いすることになり、更に緊張プラスです。

事前にCDで音源は頂いておりましたが、圧巻と申しますか・・・実にすばらしい吟です。
聞いているだけで身の引き締まる思いです。


演目は「坂本竜馬を思う」に決めておりましたが、吟に負けないよう少し振り付けの内容も変えました。

さて本番です。

P1020269.JPG

残念ながら出演予定だったお弟子さんが急病のため欠場となり、当派からは私一人のみの出演となりましたが、こうなったらみんなの分も私が頑張らなければいけません。
更に気合いチャージです(^^

順調に各会派の吟詠や舞が進む中、出番が近づいてくると独特の緊張感に包まれます。

出番前にご一緒する吟詠の御二人と記念撮影。
P1020272.JPG
鶴洲会の中島さんと吉田さん。
とてもお優しい方々で、初めて会った私とも気さくに話して下さって、お陰で緊張もほぐれました(^^

さていよいよ出番です!
私は役員・会長剣詩舞のトップバッターです。

いざ!という時になって何故か伴奏が事前に準備したものと違う!という微妙なハプニングがあって、振り付けも前奏から合わせて作っておりましたので、すこしタイミングがずれたまま始まりましたが、ここは傍らから聞こえてくる中島さん吉田さんの力強い声に後押ししていただき、最後まで思い切り舞うことが出来ました。

IMG_4725.JPG

あっという間の2分半でしたが、私自身の今年の舞台納めとしては納得のいくものになりました。
中島さん、吉田さん、本当に素晴らしい経験と勉強が出来ました。ありがとうございました。
←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]