忍者ブログ
プロフィール
HN:
宗家 勝風  
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
 長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。

●大手町教室
●神の島教室
●式見教室

お問い合わせはこちらから



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は長崎くんち中日。

見事に晴天です。



さて、本当は昨日行く予定だったお旅所へのお参りでしたが、あまりの混雑ぶりに諦め、本日再度出直しです。



その前に、私が個人的にくんちの穴場スポットと思っている公会堂前へ朝一から直行です。



ここではもちろん奉納踊り自体は見れませんが、出番前の独特の雰囲気が味わえて、私は好きです。


車を停めて待っていると、早速魚の町がやってきました。



昨日の傘鉾パレードとは違って、手が届きそうなほどの場所にあります。

この魚の町の傘鉾は長崎市の文化財に指定されてますからね。

それを惜しげもなく披露するどころか、グルグル回しまくるんですから、実に贅沢なお祭りです。

IMG_6171.JPG



本番直前に気合いを入れる根引き衆。


こんなシーンもこの場所ならでは!

IMG_6177.JPG



ふと公会堂の方に目をやると



出番前に壁にもたれかかり龍がくつろいでました(^^

IMG_6183.JPG





その後、出番となり担がれていく龍。

「・・・まだ眠いんだけど・・・・zzzz」という声が聞こえた様な・・聞こえないような・・・


IMG_6201.JPG




しかしさすが龍さんです!

いざとなるとその力強い眼差しがキラリと光ります。


IMG_6204.JPG
「やったるで~~!」キラリ



・・・という感じがしませんか(^^



やがて傘鉾の待機場所にも朝日が当たるようになると、飾りも一層輝きを増してきます。



IMG_6221.JPG



これは毎年思うことですが、これから出番という時でも傘鉾の担ぎ手や踊り町の皆さんは写真撮影に快く応じてくれます。

お陰でウチの娘は毎年素敵な記念写真を写すことが出来てます。



皆さんの心意気に本当に感謝です。




公会堂の後はお旅所に行く前に近くのチヂワビル前により、今博多の本踊りと玉園の獅子踊りを見物。



今年はこの獅子踊りが個人的にはハマりましたね。



IMG_6265.JPG

思わず「うわぁ~~~!」と声が出てしまうほどアクロバティックな動きと、見事なまでに表現された生き物のような動き。


豪快さと繊細さが魅せる素晴らしい舞です。


IMG_6254.JPG

子ども達も最高です(^^




この後、やっと本来の目的の御旅所に行き、お参りをすませ、はしまき・肉巻きおにぎり・梅ヶ枝餅・焼き鳥を堪能してきました(^^












「独り言」をご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ*[PR]