プロフィール
HN:
宗家 勝風
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。 ●大手町教室 ●神の島教室 ●式見教室 お問い合わせはこちらから

小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。 ●大手町教室 ●神の島教室 ●式見教室 お問い合わせはこちらから
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末に向かうにしたがい、その過密さを増していく当派のスケジュール!
その過密さに更に追い打ちをかけるがごとく追加がありました。
それは11月28日(日)の県総連主催、長崎県吟剣詩舞道祭!!
もちろんこの大会自体の計画はとっくの昔からありましたが、正直今年のウチでは・・・・・(汗)と考えてたんですが、やはりそこは「組織」です。 無視というわけにもいきませんので子供たち3人で群舞を1曲出すことにしました。
振り付けは現行のものを使いますし、手続き等は私の仕事ですので全然問題ないんですが、このことを保護者の方たちにお願いする時が申し訳ないのなんのって・・・・(--
今年は本当にお弟子さん・お母さんたちに無理させちゃってます。
今年を乗り切ることが出来た時は本当に心身ともに鍛えられてそうです。
その過密さに更に追い打ちをかけるがごとく追加がありました。
それは11月28日(日)の県総連主催、長崎県吟剣詩舞道祭!!
もちろんこの大会自体の計画はとっくの昔からありましたが、正直今年のウチでは・・・・・(汗)と考えてたんですが、やはりそこは「組織」です。 無視というわけにもいきませんので子供たち3人で群舞を1曲出すことにしました。
振り付けは現行のものを使いますし、手続き等は私の仕事ですので全然問題ないんですが、このことを保護者の方たちにお願いする時が申し訳ないのなんのって・・・・(--
今年は本当にお弟子さん・お母さんたちに無理させちゃってます。
今年を乗り切ることが出来た時は本当に心身ともに鍛えられてそうです。
PR
この記事にコメントする