忍者ブログ
プロフィール
HN:
宗家 勝風  
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
 長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。

●大手町教室
●神の島教室
●式見教室

お問い合わせはこちらから



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本年も本当に数多くの吟剣詩武関係者の皆さまから年賀状を頂戴しました。

まだまだ若輩の私に、かくもご丁寧な御挨拶を頂き、本当に有難く思います。

皆さまのお気持ちに対し、益々己が剣武道に励み、この道を少しでも発展させていくことに尽力することでお応えしていく所存でございます。


この場を借りて、改めて御礼申し上げます。

皆さま本当にありがとうございます。

本年も何とぞ勝風神刀流剣武術ならびに当派一門をよろしくお願い申し上げます。









「独り言」をご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。








PR
皆さま明けましておめでとうございます。

平成25年も幕を開けました。


一体今年はどんなことが待ち受けているのか?


一体今年はどんな成長がみられるのか?


これから臨む未来に不安はあります。
しかしそれ以上に心に抱くのは「期待

そんな今の現状に心から感謝します。


そして昨年以上の精進で応えていきます。


流派の皆さん、日頃から私たちを支えて下さる皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします。









「独り言」をご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。







今年もいよいよ押し迫ってきましたね。

12月になってからは本当にあっという間にココまで来たような気がします。

26日には大手町教室のお稽古納めが終わり、今度の土曜29日には神の島教室のお稽古納めを残すばかりとなり、これで当流派今年の全ての日程を終えます。


思えば今年も色んなことがありました。

毎年毎年、今年はこれからにとっての節目の年だったかも・・・という思いを抱いてきましたが、相も変わらず今年も同じ気持ちです。

様々な出来事があり、経験があり、成長があり・・・

良いこと・・・悪いこと・・・


あっという間に過ぎたような気がしても、それでも1年という時間は濃密です。

むしろ濃密に過ごせたことは幸福なのかもしれません。


ただ時間を怠惰に過ごし、その時々に変化を感じず、淡々と過ごしてしまう・・・

恐ろしいですね。


今年の経験や成長の真価は今この瞬間ではなく、来年以降にこそわかります。


表ばかりを装っても、裏側は結局は見透かされるもの・・・

うぬぼれは結果的に技術ばかりだけでなく己自身の価値も落としてしまう・・・


一門の皆さん、今こそ改めて自分自身を引き締める時です。


今年という時間に真の意味を持てるように・・・

これからに繋がる道になるように・・・











「独り言」をご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。












本日は二十四節気の一つ、冬至ですね。

一年で最も昼が短く、夜が長い日ですが・・・今日はあいにくの雨模様。
実感するのは無理のようです。

ですが、一応夕食ではカボチャを頂き、柚子湯に入る予定です。

こういった古くからある慣習はいろんなこじ付けなどを理由にしている部分がありますが、それでも両者とも体には良いものですし、なにより誇るべき日本の「文化」です。


昔の人もかたちこそ違っても、同じような時の過ごし方をしていたんだろうな・・・などと思いをはせつつ、日本文化に触れようと思います。

昨日は松浦市文化会館で行われた「しおかぜ総文祭プレ大会 吟剣詩舞部門」にお弟子さんと共に行ってまいりました。

P1040858.JPG


予定より早めの会場入りでしたが、それでも既に館内は準備のために慌ただしく動く高校生でごった返しており、その間を学校の先生方が走り回っておりました。

この日は午前中から更衣室の利用やリハーサルに至るまで分刻みでスケジュールが組まれておりましたが、そこは学生たちにとっても初めてのこと。 なかなかスムーズにいくはずもありませんが、その点は衣装部がしっかりと動いてくれたので、お弟子さん自体の準備が滞りなく進んでくれたのは有難かったです(^^


多少の変更などもありながら予定は進行し、後は本番を待つばかり。


お弟子さんは賛助出演の10番目。

剣舞としては最後になります。


私もギリギリまで舞台そでで一緒に待機しておりました。

やはり出演前は緊張するものですが、それなりに場数をこなしてきてくれているだけあって、そうした雰囲気の中でもちゃんと自分自身をしっかりと保っているお弟子さんの姿は嬉しかったです。

ですから私も最後はお弟子さん本人に託し、客席の方へ移動。
しっかりと流派今年最後の舞台納めを目に焼きつけました。

shiokaze2.JPG

見事に今年1年を締めくくってくれました。

初めての大会ではありましたが、実に意義深く、また色んな意味で実り多きものになったと思います。

関係各位ならびに高校生のみなさん、また立派にお役目を果たしたお弟子さん、そしてその舞台を見事に支えてくれた衣装部・・・本当にお疲れさまでした。










「独り言」をご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。











←←   前のページ    次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]