プロフィール
HN:
宗家 勝風
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。 ●大手町教室 ●神の島教室 ●式見教室 お問い合わせはこちらから

小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。 ●大手町教室 ●神の島教室 ●式見教室 お問い合わせはこちらから
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日私の自宅に全九州剣詩武(舞)道連盟宮崎大会のプログラムが届きました。
これまで当然のように担当されている宮崎の先生とは書面等でやり取りをし、今大会に向けた準備は行っておりましたが、こうして手元にプログラムが届くと一気に現実味を帯び、これまで以上の強い実感が湧いてきます。
今年に入り、既にいくつかの舞台を務めてきましたが、この全九州剣詩武(舞)道連盟の大会はこれまで全て先代宗家が準備して下さっていたもので、昨年の大会についてもご自身が参加することは叶いませんでしたが、病床の中しっかりと私たちのために手続きを行って下さりました。 ですからプログラムもこれまでは先代宗家宅に送られてきていましたが、今年初めて私の元に届けられました。
些細なことかもしれませんが、私にとっては感慨深いものがあります・・・
この大会には残念ながら私は同行することは出来ません。
ですが、この舞台のために約1年頑張ってきたお弟子さん達が行きます!
お弟子さん達には重い看板を背負わせてしまいますが、一切心配しておりません。 その為にここまで努力を積み重ねてきたのですから・・・
当日はきっと立派に己が責務を果たすことでしょう。
これまで当然のように担当されている宮崎の先生とは書面等でやり取りをし、今大会に向けた準備は行っておりましたが、こうして手元にプログラムが届くと一気に現実味を帯び、これまで以上の強い実感が湧いてきます。
今年に入り、既にいくつかの舞台を務めてきましたが、この全九州剣詩武(舞)道連盟の大会はこれまで全て先代宗家が準備して下さっていたもので、昨年の大会についてもご自身が参加することは叶いませんでしたが、病床の中しっかりと私たちのために手続きを行って下さりました。 ですからプログラムもこれまでは先代宗家宅に送られてきていましたが、今年初めて私の元に届けられました。
些細なことかもしれませんが、私にとっては感慨深いものがあります・・・
この大会には残念ながら私は同行することは出来ません。
ですが、この舞台のために約1年頑張ってきたお弟子さん達が行きます!
お弟子さん達には重い看板を背負わせてしまいますが、一切心配しておりません。 その為にここまで努力を積み重ねてきたのですから・・・
当日はきっと立派に己が責務を果たすことでしょう。
PR
この記事にコメントする