忍者ブログ
プロフィール
HN:
宗家 勝風  
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/03/03
職業:
流派宗家です
趣味:
もちろん「剣武」!
自己紹介:
 長崎の地で剣武(剣舞)道「勝風神刀流剣武術」の三代目宗家を務めさせていただいております三木 勝風と申します。
お弟子さん達と共に芸の高みを目指し、日々精進しております。
入門者募集中です!!
自己鍛錬として、また趣味・エクササイズとして、日本の伝統芸能である「剣舞」を共に身につけてみませんか?
小さなお子様からご年配の方まで、それぞれに合わせた指導を致します。
*見学も随時受付けております。

●大手町教室
●神の島教室
●式見教室

お問い合わせはこちらから



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のことになりますが、剣詩舞コンクール九州大会に行ってまいりました。


今年は地元長崎での開催。


私たちの流派からも剣舞幼年の部に2名参加しました。


当日は雨交じりの天気。

それでも会場準備のため早めに現地に到着した私よりもお弟子さん達の方が早く来てました。

やがて会場周辺には九州各地からの代表の皆さんがぞくぞくと集まり始め、いやがおうにも緊張が高まります。


しかし今回は私も実行委員としての仕事があり、お弟子さん達についてあげることが出来ず、すべて保護者の方達にまかせっきり。

それでも皆さんがしっかりと動いて下さり、もはや私の出る幕は在りません(^^



出場も幼年の部でしたので、全体的にもかなり早めの出場。

さすがにその時間帯だけはちょっと席を外させていただき、客席最後尾から見ることが出来ました。



出場した両名も、これまでそれぞれが積み重ねたものをしっかりと発揮し、これといった大きなミスもなく、無事に自分たちの務めを果たしてくれました。


私のような心許ない指導者には勿体ないくらいの立派な姿でした。

結果は「第2位」と「入賞」。


必ずしも求めたものすべてに届いた訳ではありませんが、それでも十分に胸を張って誇れるだけの結果です。



今回私がほとんどの時間を実行委員としての役目に縛られていたために、これまでと違って画像が手元に少ないのが物足りないところですが、それ以上に舞台上の姿を心の焼き付けることの出来た1日でした。



出場した両名、そして朝早くから準備をして下さったお母さん達、会場まで応援に来て下さった皆様、本当にお疲れ様でした。  そして有難うございました。

また一つ流派として大きな1歩が踏み出せました。
PR
ここ数日、我が家のPCの調子が悪く報告が遅くなりましたが、6月17日に日頃から県総連でもお世話になっている田中理事長が会長を務めておられる岳鐘会の創立60周年記念吟道大会に行ってまいりました。



流石に県内でも屈指の規模を誇る会派です。
私達が会場である長崎市民会館に着いた時には既に多くの人でごった返していました。



さて、このところお弟子さん達のお稽古ばかりに集中していたので、久方ぶりの自分自身の舞台にはこれまた久方ぶりの緊張感・・・・



まっ、この感覚が心地よく思える部分もあるので、私にとっては良い刺激です。



大会自体も実にスムーズに進行し、田中会長をはじめとした皆さんの事前準備ならびに手際の良さの賜物かと思われます。


盛会のもとに閉幕した後も、祝賀会では更に大盛り上がり。



こういった行事を単独で行うことが出来るということに対し、心の中で羨ましさを感じるとともに、これからの良き手本・良き目標として私達も頑張らねばと改めて思いました。



田中  岳藤会長ならびに岳鐘会の皆様、この度は本当におめでとうございます。
これからの御会派の益々のご発展を祈念いたします。











ご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ    













本日は晴れ渡った青空のもと、「平成24年度 小榊地区あじさい祭り」が無事に開催されました。


出番は後半の方だったので、少し待ち長かったですが、お弟子さん達はしっかりと自分達の務めを果たしてくれました。


まずは出演者全員による「太田道灌蓑を借るの図に題す」

当流派のお家芸に出来ればと思っている演題です。

IMG_5737.JPG

流石にみんな演じ慣れてきてます。


IMG_5731.JPG

もちろん吟詠は詩吟部による地吟です。


2曲目は「西南の役陣中の作」

先日のコンクールで細田 愛琴さん、吉田 ひかるさんが素晴らしい成績を残した演目。

今回もその新しい振り付けを二人が分割して舞いました。

IMG_5747.JPG


IMG_5767.JPG


今日の経験が今度の九州大会でも生かされると幸いです。


IMG_5771.JPG

剣武部の剣士4人揃い踏み!!



お陰さまで今年も一つ、無事に流派としてもお役目を果たすことが出来ました。

暑い中舞台に、準備にと頑張ってくれた皆さん、本当にお疲れさまでした。

IMG_5775.JPG






ご覧の皆さまへのメッセージ・・・

 剣舞は決して敷居の高い世界ではございません。
 見学からでももちろん結構です。 
 ささやかな好奇心がきっかけでも結構です!
 もしこのブログで剣舞に興味を持っていただけたら、是非
 共に同じ「剣舞の道」の高みを目指し頑張りましょう!




剣舞ってそもそも何?」

剣舞についてもっともっと知りたい!!」

剣舞を実際にやってみたい!!!」


・・・という皆さまはどうぞこちらへ

      

当流派のホームページです。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ    












明日は「小榊地区 あじさい祭り」


どうやら今回は天気も良さそうです。


ということで、先ほどちょっと下見してきました。


P1040469.JPG

天井が低い舞台に天幕と看板が取り付けられ、更に・・・・・



P1040470.JPG

客席(?)やテントも既にスタンバイ済みでした。

普段は殺風景な公園も流石に華やかさすら感じます。

P1040468.JPG

今回の看板とも言える「アジサイ」も満開とはいきませんが、それなりに色づきつつあります。


後は明日の天気と、お弟子さん達が無事に務め上げることを祈るばかりです。



いよいよ1週間後に迫った!・・・というほどの緊迫感はありませんが、「あじさい祭り」が目前です。


で、今回の不安要素の「舞台」の写真を撮ってきたので、アップします。


P1040446.JPG

これが噂の舞台。

コンクリート製の上に鉄骨の屋根つきです。


この屋根が実に曲者(--

P1040449.JPG

途中に梁といっていいのか・・・
出っ張りが2か所ほどありまして・・・


P1040447.JPG

最後方は私の手が届く始末・・・・(--;


P1040450.JPG

途中でもこんな感じ・・・(モデルは私です)


みんなには上手に刀を避けながら舞ってもらわないといけません。


なんか自分の地元だからぼろっカスに言ってますが、会場の神の島公園はなかなか良い場所なんですよ。



P1040455.JPG

展望台には何故かちょっと韓国チックな建造物・・・

P1040453.JPG

どっかで見たことあるようなハートストーン♥



P1040460.JPG

生い茂った雑草や木立の向こうには長崎港。



どうですか?
なかなかに興味をそそりませんか(^^



あんまり良い印象が残りそうにもないので、この日とっても綺麗だった神の島の夕焼けでお口直し・・

P1040466.JPG


本番は6月3日(日) 10時からです。

よろしくお願いします(^^



←←   前のページ  HOME  次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]